野田市斎場(のだしさいじょう) 野田市目吹

この式場を利用した【お別れ葬】プラン総額費用
葬儀プラン173,800円(税込)158,000円(税別)+葬儀式場+火葬関連費(収骨容器+火葬費)
- お別れ葬 費用合計
- 総額190,000円(税込)
式場料込み火葬料込み
- 火葬場
- 野田市斎場
- ★SS 葬儀式場料5万円以下
- 親族控室あり
- 公営斎場
- 安置施設
- 仮眠(宿泊)可
- 火葬場併設
- 駐車場あり
- 住所
- 千葉県野田市目吹7-1
- 式場使用料
- ★SS 0円~55,000円
斎場の詳細情報
- アクセス
- 東武野田線
「野田市」駅よりタクシーで10分 - 最寄駅
- 東武野田線【野田市駅】
- 駐車場
- あり
- 安置施設
- あり
- 宿泊
- 可
- 親族控室
- あり
- 利用火葬場
- 野田市斎場[公営 野田市]
- その他
- 野田市目吹 野田市斎場(のだしさいじょう)は、野田市にある公営の火葬場併設斎場です。
10名様前後のお葬式に最適なお別れ葬や、親族・家族で行う家族葬、一般会葬者をお呼びした一般葬まで対応可能です。
◆野田市斎場は、千葉県野田市営の総合斎場です。
※死亡者が死亡時において、野田市の住民基本台帳に登録されている場合は、火葬料金が無料となります。
◆併設式場のため移動もなく、通夜から葬儀、火葬まですべてを施設内で行えます。
そのため葬儀場→火葬場までマイクロバス・タクシー等での移動がなく、とても便利です。
◆『お別れ葬』葬儀総額190,000円(税込み)
※式場利用(9時~15時半まで):小式場・8,640円(野田市民)+火葬料:無料(野田市民)+収骨容器代:10,800円を含む。
※火葬中の待合室:3,240円は別途かかります。
◆式場:小式場・約64席/会食 約54席。
◆利用できる方:野田市斎場は公営の貸斎場ですので、野田市民以外の方でもご利用可能です。
※宗派に関わらず、ご利用いただけます。
◆住宅事情等でご自宅での葬儀ができない方に代わり、お別れ葬/家族葬/一日葬などが可能。
●お通夜の晩、付き添いで宿泊(仮眠)が可能です。
●最寄駅からは距離がありますので、タクシー(路線バスがある場合は、タクシーか路線バス)がおすすめです。
●駐車場200台分ございます。
●千葉県内、数ある公営斎場の中でもおすすめの斎場のひとつです。

地域から斎場を探す
こんなときまず、どうしたらいいの?-もしもの時も安心サポート-
一般的なお葬式でない、お別れメインの安価な家族葬プラン
一般的な低価格なお葬式をご希望する方は姉妹サイト東京斎場ねっとへご移動ください。
- お別れ葬
- 173,800円(税込)158,000円(税別)
- 直葬(火葬式)
お別れなし 火葬のみ - 総額(税込)155,000円~205,000円
- 一般的な家族葬
1日葬・2日葬 - 総額(税込)371,000円~683,000円
必要に応じて手配可能なサービス
